自分の階段の上がり方。

コーチが研修講師をしています

そうやって、終わっていきたいんだね。

人は疲れると休み、何かをやったらその報酬を貰おうとする。

 

これ自然なことだけど、その大小に関わらずちゃんと「報酬」を取りに行っているのに「貰ってない」という人が多い。

f:id:JapanCoachSakai:20170316011216j:plain

例えば「私は疲れている人だから、●●を飲む、食べる、買う」という行動をしている人。

 

これはそれらを楽しめているならいいんだけど多くの場合、自分で自分に「致し方ない」と何故か理由を付けて消費行動をしている。

 

ぐだぐだ言わないで、それが安かろうとジャンクだろうと、それをしたいわけ

だから楽しんだら?と思うがどうも、

「言い訳をしたい」らしい…

 

”こんなものでは、私はかわいそう”

とでも言いたげに。

 

たぶん、愚痴って、面白くなくって、可愛そうとでも言いたげで、仕方が無いと

いう結論に達させて「悩んでいる」事にするんだろうな。

 

それでいて、すっきりしないからと誰かに機嫌悪くあたってきたりする方もいる。

 

悩んでいる、困っている、

でも仕方ないの。

 

…これって、こう言うことで何かを得ていませんか?というのが僕らの解釈。

 

・お金が無いから仕方ない…そう言いながら小さな消費を毎日沢山しよろうもん?

 

・私はこんなのでもしないとストレスが溜まってこれは仕方が無いことなんだい!…ほう、それは本当かね?

 

人は変わらなくて済む事を「良かった、面倒くさくなくって。」と捉える事がある。

言い訳をすることで、変わらずに済むのだ。

 

本当に何かを変えたいときのコツは、あちこちにエネルギーを散らすのではなく

「やらない事を決めて、やる事をシンプルに」することが肝要である場合が多い。

 

これはなにも、やるべき事について話しているだけではない。

 

報酬もシンプルにしないか?というお誘い。

 

例えばあなたは自分へのご褒美を決めているだろうか。

 

 

それはあれもこれも買うこと手にすることではなく、本当に欲しいもの「だけ」を食べたり、飲んだり、買ったり、体験したりすること。

 

本当に欲しいものって、案外少ない。

 

コース料理で出てきたからって、

全部食べる必要も本当はない。

 

読みたい号数のコミックや本だけ、箇所だけ読んでしまうのだって良い。

 

最初はビールから飲まなきゃ…

本当はあなたの好きにして良い。

 

「なんとなく」と言い訳して、自分をコントロールする事を放棄していないか。

f:id:JapanCoachSakai:20170316011010j:plain

毎日選べたのに、

あなたはそうして、終えていく。

(そして終わりかけたときに気付きしかし、終わりかけたときにはもう、その坂道は下るしか無い階下の見えた路と分かってしまうのかも…なーんて想像します。)

 

多くの人は、「生きている実感」を持てないでいるそう。

自分の選択を手放さず、よりシンプルになり、”ボリューム”も要らず、その分じっくり一つの事を味わう事が可能になって、

『今ここで受け取っている報酬を楽しむ』在り方も選べる用意があることをぜひ

思い出して欲しい。

 

明日目が覚めなかったとしたら、

どうしたかったでしょうか。

 

それでも誰かの何かのせいにして、

目を逸らすのか。

 

あなたがあなたを大切に。

そして自分には本当に好きなことものでご褒美を。

 

それはお金のかからないものでもOK、

少しかかってもOK。

 

発散もいいけど、あなたらしい集約を。

f:id:JapanCoachSakai:20170316010819j:plain

結局は行動が、素敵な雪崩を作る。

頭で色々考えている時間も大切。

 

けど、見切り発車で見えたものから

判断して駒を進めていくのも同じ時間。

 

…頭では「そうすればいい」ことくらい、

分かっとるわい。

 

f:id:JapanCoachSakai:20170315145524j:plain

でも、というそんなあなたに

二つの方法を今日はお届けします。

 

馬鹿馬鹿しい、そう感じてやらないかも

ですが。

 

1つ目は、

「それ」を手にとってみるだけ。

あわよくば1分だけやってみる、見てみる。

一瞬だけでいいから、取り掛かるフリをしてみる。要は始まるまでが心理的壁に流されてしまう場合が多いんじゃない?ということ。

f:id:JapanCoachSakai:20170315145552j:plain

 

2つ目は、

何かが始まる予感がするものを儀式として

使うこと。これはあなたが無意識に「これから…が始まる」と気持ちのスタンバイをしてしまうきっかけを、応用する方法。

 

例えば書道用紙の前で筆を持つと、必然的に「書こう」とするよね。

f:id:JapanCoachSakai:20170315145639j:plain

 

あなたが上手くいく時は、

その前触れが必ずと言っていいほど高確率で存在しています。

 

f:id:JapanCoachSakai:20170315145753j:plain

よく思い返して見てください、

あなたに出現している前触れは何ですか。

分からないと言う人は、貴方と時間を共に

している(してきた)人にも尋ねよう。

 

f:id:JapanCoachSakai:20170315145825j:plain

きっと、見付かるから。

 

f:id:JapanCoachSakai:20170315145842j:plain

今世紀最大わがままに生きてみるステップが、社会貢献になる。

親孝行を出来ていない…そんな事を考えてみても、時間だけがただ過ぎて行ってしまう自分を「これではよくない」と思い否定し、けどまた「前に進まない」と否定する。

 

そんな事柄に似たエピソードって、みんな他にも沢山あるんじゃないだろうか。

 

誰かにこれができていない。

これをずっと持っていると、疲弊する気がするのは僕だけでしょうか。

 

いま、世の中そのものが

「”経済活動上で”活躍していない

  できない人を役に立たない人」として

批判したり序列化して下に見たりする風潮が普通になりそうな雰囲気。

 

その物差しを何も疑わず当てられていると、

 

・私は出来ていない人

・自分はこれをしてはいけない

・僕は価値がない

 

と…なんだかそれで人の何かが決まってしまうような、思い込みが強化され

そんな自分という目標達成をしてしまう想像を僕はしちゃいます。

 

人にはどんな状況や環境であれ、みんなに尊厳があるはずだ。

 

その尊厳は、人に認めてもらう事を待っているのもいいがまずは自分が自分を

大切に生きてみることで行き着いていくのって良いのではないか?

なんて思うのはちょっとおかしいかな。

 

今回の結論をここで言うと、

貴方が幸せに生きている事が実は、

誰かに何かをしてあげることが出来た事よりも、親孝行であり社会貢献なのだ。

 

あなたが楽しそうであればそれを見た人の何割かは幸せになったり勇気を貰ったりする。

 

もちろん、ひけらかせばムカつく人も出てくると思うけど。

 

あなたはあなたの幸せを大切にしていい。

 

今世紀最大わがままに生きてみるステップの最初は、ちょっと勇気の要る事をちょっとだけやってみるである。

 

今朝さきほど僕は洗濯物を干しながら、

マンションの隣の住人に迷惑にならないかな?とドキドキしながら二十年以上前からよく聴いている槇原敬之さんの曲をベランダに向けて「ちょっとボリューム、、少し大きいかも??大丈夫か?」と思いながら

聴いていた。ばかみたいに小さい事でしょ?でもこんな事、したこと無かった(笑)。

 

昨夜も面白い体験をした。

 

人生を楽しもうと決めた。

そこで、夕飯時の会話も楽しもうと決めた「態度」で過ごした。

すると暫くして家族みんなから「今日どうしたの?なんか良いことあったの?」と

聞かれた。違和感があっておかしかったのだろう、大丈夫、違和感は三日だそうだ。

出来事が人生を決める事もあるが、どんな態度を選ぶかで景色が変わる体験を43歳で

やっと初めてしたちっちゃい話だ。

f:id:JapanCoachSakai:20170314095341j:plain

自分を生きてみよう。

見逃していたのか、感じられる歳になったのか、それ以外なのか。

今日の熊本は、

また大量の杉花粉が飛んでいるそう。

 

子供たちも遠足に

「マスク必携」と連絡が。

 

昨日聴いた話によると、ゴルフをしていて肩に花粉が溜まってきていたそう。

連日の”花粉日和”は、春の訪れを意味しているのかも知れません。

 

 

遠足繋がりで、お弁当に苦心する妻。

せっかくなので僕のお弁当も作ってくれたのがこれ

f:id:JapanCoachSakai:20170303115908j:plain

ランチがとても楽しみ。

 

ここに書くべきか、僕がどうにかしているのかも知れないので瞬間だけ悩むが

幸せが瞬間をまるで心のシャッターチャンスをiPhoneの「Live Photos」のように

掴み感じ取るようになっている。

 

無論、以前から幸せな状況などはその場にあると知ってはいたんだけれども

(分かっていたつもり?)どう言えば伝わるだろうか、、”本当に”いまここの瞬間を

以前よりはリアルに感じ味わうようになってきているなと思うのです。

 

人間の三大欲求も随分無くなったがしかし目の前で起きている何気ない幸せを、

とても落ち着いて感じる事が可能となった。娘たちの何気ない姿が(表現がきついが)天使のようだし、妻と食事を楽しむ時も(独身の時からそうだけど)可愛らしい瞬きをじっくり見ることができたり。

f:id:JapanCoachSakai:20170303123539j:plain

 

これらの事は一体いつから何をきっかけに起きることとなったのか?

 

合っているかは分からないけれどたぶん、

「すごい人」(他の誰かであったり、できる自分であったり)になる事をやめたから

なのかな?と仮説が立っています。

 

こんな自分ではダメだ、もっと知識を技術を実績をと思っていました。

(まだ少し思ってるけどね^^;。)

 

でも、もういいやと。

それは”その前に”今の自分を否定しているから

 

「辛い今ここ発信」

 

になって、悲壮感漂う人には幸せな景色を幸せに写す鏡として機能しないなと

思ったわけです。

 

そう写すということは、自分もそう思うようになる(捉える)ということ。

 

変えていこう!と思う根幹が

 

「変えなきゃこれ(自分)じゃダメ」

 

とあるのか、

 

「昨日までは世間様沢山の方に大迷惑だったけれど、これでも結構喜ばれるし、

楽しんでくれるし、愛されるし、なかなか面白い仕事してるし、今の自分で十分な

部分も結構あるんだと思うんだ、うん、あるある、あるという事にしておこう(笑)」

 

と、そう思う事にするのか。

 

この「変えていこう」とただなんとなく

一人でやるだけのこと、

とても勇気の要ることです、たぶん。

 

なんかね、得体の知れない不安と言い訳が

押し寄せてくるの。

 

自分に対して、どんなイメージを持っているか。東京でマーシャル・ゴールド・スミスというコーチが来日した時、そんな話をしてくれました。

 

翻って、人生や仕事人生、そしてその両方を”上手くいっている”人達は、

やはりこの自分にどんなイメージを持っているかが明快だった。

 

 

 

今、コーチする際にここを手始めに手を付けませんか?と提案する機会が増えている。

 

まるでその後のパフォーマンスの向上度合いが違ってくるのと、シンプルに笑う回数が増加してあらゆる方面で好循環を生み出すと信じているからだ。

f:id:JapanCoachSakai:20170303123454j:plain

否定されずに聴かれる環境を自分の投資で確保し、未来を待つのではなく計画し行動していく人々の姿はやはり颯爽としている。

基準を上げるサポートをコーチがやると、物事は加速する。

対面コーチをしていて、うれしい連絡が。

 

 

プレコーチングを終え、

無事スタートされたクライアントさんの進捗連絡がありました。

 

全てご自分でお話になって決めて行かれた内容なのですが、自分らしいペースや進め方で、自らどんどん「本当はこうありたい」に向かって着実に結果と成果を残され始めていました。

 

とても嬉しいコメントだったので、

許可を得てここに共有します。

 

クライアントさんから

ーーーーーーーーーー

 

◯◯◯◯です。

御世話になっております。(事務連絡があって

 

…また、コーチングの宿題については、先週末、録音を聴き直し、時系列の流れをまとめ、やることの整理を実施。

 

今週末は、バランスシートの改善のため、来週の片づけに向けて、理想の状態について、雑誌や本などから、情報収集し、やることを書き出しました。そして、短期的改善と、長期的改善項目に分けて行ってます。

 

五カ年計画も、プランを練っている最中です。

 

先週は、お客様立ち会いの試作が、4日間あり、

中々時間が取れませんでしたが、

今週は少しづつ時間をつくる予定です。

 

今週の成果としては、

首に負担が少なくなるように、髪を切りました。

 

キッチンでは、例えば、

フライパンのふたがピッタリ合わずにとてもきになってたので、アマゾンで合うものを見つけて買いました。少しづつ改善して行っています。

 

ウォーキングも、昼休み中に

2日間に1回は時間がとれてます。

少しづつですが、意識して取り入れていきます。

とても気持ちがよいので、

夜も取り入れて行けるようにしたいです。

 

家族スケジュール管理用カレンダー、自作しました。

 

先週、前回のコーチングの録音を聴き直し、

境コーチの絶妙な間での承認、質問、テンポの良さ、話の展開の妙、さすが素晴らしいなあと思いながら、聴きいっておりました。本当にありがとうございます!

 

後は、私ががんばるだけですね。

 

最近、改めてコーチングの大切さを痛感しております。

長男のバスケ部試合がいまいちだったので、

少しだけコーチング的にその日の行動について、よかった点を話して、承認。

 

簡単な目標設定をしました。その翌日の試合での動きが格段に違いました。

 

お母さんたちにも動きの違いが分かったらしく、

コーチングを教えて欲しいとの話が出ているところです。

以上です。

 

コーチ境英利より返信↓↓

ーーーーーーーーーー

おはようございます

 

コーチの境英利です、お便り

ありがとうございます。

 

絶好調ですね、サクサクとマルチタスクを

きちんと遂行し「応用」までされていて

その姿勢、在り方が素敵だなと感じました。

 

目の前の事に影響するタスクと、

今後好影響する自己基盤を整える事との

相乗効果がちゃんと現れてき始めている、

そんな印象です。

 

(事務連絡・略)

 

引き続き、いつでも横に一歩さがって

スタンバイしている状況だと思って頂き、

コーチとの場所を活かしてください。

いつも、静かに見守っています。

境英利

 

追伸 一つご相談がありました、

今回のリポート、お名前などを伏せて

「こんな素敵な方がいらっしゃいます」

とご紹介したいなと感じたのですが

お許し頂けませんか?

まだコーチングの素晴らしさを知らない

方々への勇気になるかなと思いました。

 

クライアントさんより

ーーーーーーーーーーー

おはようございます。◯◯◯◯です。

ご返事ありがとうございます。

境コーチのメッセージ、勇気が出ます。

まだまた、悩みの最中で、モヤモヤモヤモヤしてますが。

ゴールイメージをつくって、頑張ります。

レポートの開示は、問題ないですよ。

どんどん使って下さい!

 

スマホで急いで入力してます、

日本語おかしいところは、直して下さいね。

宜しくお願いします。

================

 

同じ時間を過ごしていながら、

着実に目の前の事を「片付けて」前進して

いかれるそのさまは素敵だなと感じました。

律儀な人たち。

f:id:JapanCoachSakai:20170126215213j:image

創業期からたまに、お話を伺う方々が

いらっしゃる。その人たちは、何かの

良い変化が訪れる度にご挨拶をと

お越しになる。

 

僕は何もしていないのだ。

 

学ぶ人は、誰からもどんな状態からも

気付いて活かす。偉くなればなるほど、

謙虚であるほどにまた周囲が更に高みへ

誘う流れが自然に生まれてくる。

 

あ、もう大丈夫だな。

 

 

なんだかそう思った。僕のお当番も

そろそろお役目御免かもなといった感じで。

 

2017年は、春から新しい実験的スタイルで

コーチし登壇しますが場合により、今年で

皆さまとコーチとして関与する機会は最後

かと想像しています。

 

最後のコーチングセッションとライブ研修をお互い楽しく過ごしましょう。

 

 

今年残り11カ月もお互い、

楽しみ尽くしましょうね^ ^。

わかってほしい→分かるわけないんだよ。

世の中には色々なニーズがある。

 

 

例えばタイトルにある「分かって欲しい」というニーズ。

 

さて、その気持ちは本当に実現するのだろうか。

f:id:JapanCoachSakai:20170125210219j:plain

今日は気が短い?日なので(笑)、

簡単に言うと

その時相手になんて言って欲しいだろか、どうなってほしいだろうか。

分かって欲しいということで…

「う〜ん、わかるわかる、

  私もそう感じた、そうだよきっと!」

と言って欲しい?のか。

 

なんかすっきりしないのではないだろうか、ほんとの所は。

 

 

素直にその台詞、受け取れなくない?なーんて思うわけです僕は。

 

その気持ちが創発された時点から実はどこかで自分自身も

ちゃんときちんときっちりと分かってくれるなんてことはないだろうと

思いながらも発信しているんじゃなかろうか。

 

だからよっぽど、

「そっか…そう●●●●●(思うんだ、思ったんだ、考えたんだ、感じたんだetc...)、、」と意見は例え違う場合があったとしても、

その違いを認めつつ感じた事実を判断評価せずただ受け止めてくれるほうが

聴かれた感じ(≅あなたが今日もそこに自分なりに生きてみようとしていることを

知りました・知って居ますよ)がするのではないだろうか。

 

あなたにとって、そんな人は誰だろうか。

もっと言うと、「こんなふうに関わって、10分だけ。」なんてリクエストを

あなたが「きいてほしい」と思っている人に伝えてみては如何だろうか。

f:id:JapanCoachSakai:20170125210331j:plain

それをセットアップなしでいきなり始めると、

相手と相手の状況によってはどうだろうか。

 

かまってほしい、も似ている感じがしてきたな、なんとなく。

 

 

人は接頭語を省略しがち。

それが無いばかりに、誤解を生んでしまうのも人間。

せっかくだ、言わば「心の接頭語」を付けてからコミュニケートしてみては。

 

 

朝や一日のスタートから面白い流れに変わるかもしれん…。

だって、この世の中は

「自分の出方を変えれば、相手の出方も変わってくる。」のだから。

f:id:JapanCoachSakai:20170125210353j:plain