自分の階段の上がり方。

コーチが研修講師をしています

なぜコーチングクラスでカメラ遊びを勧めるのか。

今日もタイトルの通り、

日頃研修ではなく非公開勉強会で実は

「カメラやスマホカメラで遊びましょう」

と勧めている。

 f:id:JapanCoachSakai:20170517231157j:image

なぜかというと…あ、わたしは写真も、

まったく腕がありません、知識もありません、

それはそれはひどいものです、あしからず。

 

写真を撮るのは、勝手な言い草だけど

半分はカメラ(の性能)が撮っていて、

半分は被写体(人であれ建物や動物であれ)

とのコミュニケーションや対象との関係性、

ズームに頼るだけでなくどれだけ自分が動く

(角度、向き、上下、ひきなのか、寄りか、

又は待つか)かなぁと思っていまして。

 f:id:JapanCoachSakai:20170517231231j:image

信頼関係が築けなかったり、警戒されたりは

その瞬間をとても一枚の記憶としてあらわす

ものが、"それ"かなと考えてます。

 

人が幸せを感じるのは、人との関わりの中で

人間関係が築かれ協力や貢献し合えた時。

何かを共にしたり自らが何かを出来るように

なったことを周囲からも「見て」もらえた時。

 

他にも沢山あるけど、どうやらそこに

『ひとけ(人気)』は共通してありそうだ。

 f:id:JapanCoachSakai:20170517231303j:image

だれかと会ってすぐに信頼されたり歓迎され、

受け入れられたり可愛がられたり愛されたり。

 

撮る際にそのトレーニングとなりはしないか。

 

僕はフォトグラファーでもなくたんなる

シャッターを押すくらいなら僕でも出来そうと

小学生から始めた趣味が、凡そ40年経っても

押すだけだが(笑)、この程度の私は自分の

撮ったものを文字通り「記録写真」と呼んで

いる。(あ、ジャーナリストがどうのこうの

とかまたイジワル言わないでくださいね。

本当にシャッターボタン押してるだけだから)

 

皆さんも記録写真でいいじゃないですか。

でも、こんな話を聞いた事があるんです。

 

いま撮った写真の価値は、20年後にでます。

 f:id:JapanCoachSakai:20170517231326j:image

あの時、あの人が撮ってくれてたから

残ってた。よかったね…と。

 

私はコミュニケーションが苦手で、

この仕事を始めました。一人くらい逆に

不得意なヤツがやってみていてもいいかなと。

でも今も不得意です(笑)。

 

ま、いいじゃないですか。

生涯コミュニケーションの練習を

チャレンジしながら楽しめるものをひとつ

もっていても。

 f:id:JapanCoachSakai:20170517231427j:image

コーチしていて「あぁ、この方にとっては

これが『問題(→課題&資源へ)なんだな』と

色々な角度から見ようとしてみる」在り方を

仕事中にだけするのですが、なんだかとても

役立ちそうです。

 

始めるのに遅いなんて事はありません。

だれかの「今しかない普通」を記録写真として

残してあげてみては如何でしょうか。f:id:JapanCoachSakai:20170517231125j:image